こんにちは。
まだ6月だというのに、暑い日が続いています。
ブログはご無沙汰しておりました・・・毛利です。
5月にお届けしたお客さま、多摩区中野島のT様の 北欧プリントカーテンをご紹介いたします。
4月でしたか、リビングのカーテンを取りかえたいというご希望で ご夫婦でご来店いただきました。
色々な生地サンプルをていねいにご覧になっている途中で、おふたりが同時に声をあげました。
「これなんか、いいね!」 「いいんじゃない!」
そのぴったりなタイミングが忘れられないくらい、良い感じでした。
アルメダールの「ホグサマー」という生地です。
うわぁ、こんな原色使いのはっきりした大きな柄を同時に気に入るなんて、
めずらしい・・ とも思いまして、 印象的なひとときでした。
外が気にならないし、レースのカーテンはいらないということでしたので、
陽射しよけに遮光のドレープを 後ろ側にお作りいたしました。
せっかくだからと、テーブルクロスやカバーも一緒にと、ご注文をいただきました。
ご主人が画家でいらして、 お届けの時に進行中のすばらしい油絵の大作なども見せていただきました。
すてきな柄をお選びいただきまして、どうもありがとうございました。
北欧生地のボラスでシーズンを気にせず素敵なお部屋を!マラガのライトブルーをチョイス。
北欧スウェーデンBoras社の“ ROCK”なカーテン
やっぱりマリメッコ。イエロー×グリーン色の取り付け実績紹介。
北欧プリント2色のMINNIE(ミニー)
川崎市多摩区のこれぞマリメッコ的(テキ)スタイルの事例をご紹介!お部屋の開放感と暖房効率の両立を実現!
マリメッコのウニッコカーテンならハンザムまで。
北欧テイストのカーテンでナチュラルモダンな家に!
スウェーデンの代表 「maraga」(マラガ)のカーテンで北欧風のお部屋に!





