こんにちは。毛利です。
今年も 残りわずかとなりました。
イギリスからの輸入生地シリーズ、Villa Nova (ヴィラ ノーヴァ)
イギリスからの輸入生地シリーズ、Villa Nova (ヴィラ ノーヴァ)は
取扱い店限定の商品でして、うちのお店でも販売を始めて1年が経ちました。
私も大好きなこのブランド、今年お店でも多くのお客さまに気に入っていただき、
とても嬉しく感じています。
「Sarawak」 のピンク系
同じく Sarawak でこちらはライトグリーン系
本当はピンク系が良かったのだけど・・ と言いながらリフォームされたお部屋の
ブルーの壁紙に合わせて、ブルー色のシェードスタイルでお作りいただきました
宮前区 T様のリビングをご紹介いたします。
こちらが Sarawak の色違いで深いブルー系。
落ち着いた雰囲気の中にも、さわやかさが。
壁紙にいちばん似合った色は Agapanthus。
奥がタタミのコーナー。
手前のフローリングのスペースは少し気分を変えて・・
Sarawak のシリーズより、 「Mulu」
イカット柄で、こちらも様々な色合いの色違いが多数あります。
おまけでご紹介。Muluの色違いで、洗面室はお好きな明るい色を選ばれました。
お忙しい中、お気に入りの生地を ぱぱっと見つけては、サンプルを持ち帰り、
ご夫婦でご相談されて選んでくださいました。
Tさま、どうもありがとうございました。
Villa Nova(ヴィラ ノーヴァ) パワー炸裂!カーテン施工例を紹介。
イギリスの輸入生地、Villa Nova(ヴィラ ノーヴァ)のカーテン施工例。
VILLA NOVA(ヴィラ ノーヴァ)の無地カーテンの施工例!紫で大人のお部屋に。
イギリスの輸入生地でカーテンを!Villa Nova の 「Lena」がステキです。
気持ちはパリの女の子!
北欧生地のボラスでシーズンを気にせず素敵なお部屋を!マラガのライトブルーをチョイス。
「隠す」ではなく 「見せる」。収納目隠しにカーテンを。
風の通り道をつくるおすすめのシェード





