曲線のカーテンレール施工例

ようやく春がそこまで来ているのを実感する日が増えてまいりました。

カーテンレールとひと言で言いましても、装飾性のあるレール・機能レール・
吊りレールなど、素材の違いなども含めたら本当にたくさんの種類があります。

今回は、曲線に形を作れるカーブレールをご紹介いたします。

曲線のカーテンレール

変型している窓(L型窓や出窓など)にレールを取付ける際、直線のレールを分割して
取付ける事もできますが、カーテンが細かく分かれてしまったり、
コーナー部分にすき間が生じてしまうのでそんな時は、カーブレールが一番です。

1本のレールを、そのコーナーの角度に合わせて曲げて取付けるため
カーテンを細かく分けたり、すき間を気にする事がなくなります。

lace1

今回ご紹介致します多摩区中野島T様邸は、マンションをリフォームされたのですが、
以前使っていた古いレールは処分し、新しくカーブレールを取付ける事になりました。

lace2

今回はL型の窓なので、左側のレールを曲げて窓に合わせて取付けいたしました。

lace3

少し見にくいですが、カーブレールを取付けた写真です。

lace4

今回の、こだわりポイントです。

通常のレールは、手前側と奥側のレール2本が平行に走っています。
そうすると、L型窓なので厚地とレースの間に横から隙間が生じ、
陽の光が漏れてきたりします。

そこで、今回は写真のように手前側のレール(厚地カーテン側)の端部を、
さらにもう一度壁側に曲げて、後ろ側のレールとのすき間を無くしました。

見た目以上に、カーブレールは曲げる位置や曲げる角度が難しく、しかも一度曲げて
しまうともう直せないので、私も取付を始めたばかりの頃は何本も失敗し レールを
ダメにしてしまった経験があり、よく車に予備のカーブレールを積んでいました(笑)

おかげさまで、今は予備のレールを持っておりません。

lace5

実際に、厚地のカーテンを吊った写真です。

カーテンの耳側が壁まできているので、しっかり光漏れを防いでいます。

レールを曲げる箇所が1度でも2度でも、レール代や取付費は変わりませんが
レールは一度取付けてしまうと、よっぽどの事がない限り交換はしません。

そして、出窓やL字型の少し変形タイプの窓であれば、
その形にあったカーテンレールを設置しないと、隙間から光が漏れたり、
冷暖房がもれてエアコンの効きが悪くなったりという原因にもなります。

長く気持ち良くお過ごし頂けるように、ハンザムはそのひと手間を惜しみません。
オーダーだからこそ、細部までこだわって取付けております。 同じような窓辺で
悩まれているかたがいらっしゃいましたら、是非ハンザムまでお任せください。

それでは、また。

この記事を書いた人

タグ:

ご相談・お打合せ等は予約制となっております

カーテンはお部屋で一番目立つインテリアです。なんとなく決めてしまう前に是非一度、専門店に来てみてください。

気に入ったサンプルカーテンをご自宅にて試し吊りできる無料サービスが好評いただいております。是非ご利用ください。


営業時間は平日・土日祝日ともに10時~18時となります。
※水曜日、第2第3火曜日は定休日です。
※当店にてご相談等を検討されているお客様には、事前にご来店予約をしていただく事をおすすめしております。

ご来店お待ちしております。
カーテンギャラリーハンザムスタッフ
ハンザムの営業エリア
更新日:2021年5月11日